社会的時差惚け(読み)シャカイテキジサボケ

デジタル大辞泉 「社会的時差惚け」の意味・読み・例文・類語

しゃかいてき‐じさぼけ【社会的時差×惚け】

日常生活の中で、体内時計による睡眠覚醒リズムと、実際の睡眠・覚醒の時間帯がすれることによって、時差ぼけと同じような症状が現れること。夜型の生活や不規則な睡眠習慣によって起こる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android