夜型(読み)ヨルガタ

デジタル大辞泉 「夜型」の意味・読み・例文・類語

よる‐がた【夜型】

昼前後に起床して夕方ごろから活動し、夜遅くに就寝する生活習慣をいう。→朝型

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「夜型」の意味・読み・例文・類語

よる‐がた【夜型】

  1. 〘 名詞 〙 一日うち、人の活動する時間帯が朝よりもむしろ夜にあること。また、そのような生活の類型。⇔朝型
    1. [初出の実例]「夜型だから寝坊したかと仲間は口々に言った」(出典:面影(1969)〈芝木好子〉六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む