事典 日本の地域遺産 「祖母・傾山系ブナ林」の解説
祖母・傾山系ブナ林
「おおいた遺産」指定の地域遺産。
宮崎県との県境にまたがる祖母山(標高1756m)と傾山(標高1602m)を含む一帯は祖母傾国定公園に指定されている。標高1200mあたりでブナの自然林がみられる
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...