祖父母手帳(読み)そふぼてちょう

知恵蔵mini 「祖父母手帳」の解説

祖父母手帳

広島県、岐阜県、埼玉県さいたま市、神奈川県横浜市などが発行し、無料配布している育児に関する祖父母向けの小冊子のこと。祖父母世代が育児をしていた時代に比べ、育児方法が大きく変化している中で、祖父母が知っておくべき現在の子育て常識や父母との円滑な関係を構築する付き合い方など、「孫育て」のヒントが掲載されている。またこの冊子で祖父母世代が地域における子育ての担い手となるきっかけとするのも発行の目的である。この冊子への反響は大きく、さいたま市発行の「笑顔をつなぐ孫育て 祖父母手帳」などは増刷を繰り返している。

(2016-3-25)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む