精選版 日本国語大辞典 「神争」の意味・読み・例文・類語 かみ‐あらそい‥あらそひ【神争】 〘 名詞 〙 日光権現と赤城明神、富士の神と筑波の神、京都の伏見稲荷と北野天神などの二柱の神が争う形式の神話や説話。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by