日本歴史地名大系 「神増村出作場」の解説 神増村出作場かんぞむらでさくば 静岡県:磐田市神増村出作場[現在地名]磐田市藤上原(ふじかんばら)磐田原台地北部に位置し、台地下の神増村(現豊岡村)が台地上に開発した出作場。豊田(とよだ)郡に属する。元禄郷帳に村名がみえ高二七石余。国立史料館本元禄郷帳では幕府領。その後の支配領主の変遷は上原(かんばら)村と同じ。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by