デジタル大辞泉
「神感」の意味・読み・例文・類語
しん‐かん【神感】
神が感応すること。また、その感応。
「―あらたにて、夢の中に御すがた見奉る事度々になりにけれども」〈発心集・八〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しん‐かん【神感】
- 〘 名詞 〙 神が感応すること。また、その霊示。
- [初出の実例]「雨晴事致神感也」(出典:御堂関白記‐寛弘四年(1007)四月一九日)
- [その他の文献]〔孝経注‐感応〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「神感」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 