神戸スポーツ映画祭!

デジタル大辞泉プラス 「神戸スポーツ映画祭!」の解説

神戸スポーツ映画祭!

兵庫県神戸市で開催されるスポーツ映画テーマにした映画祭エジソンが発明したキネトスコープを日本で最初上映し(1896年)、ゴルフマラソンボクシングといったスポーツ競技が日本で最初に行われた場所とされる神戸の歴史をアピールする目的で、2016年に創設。スポーツを題材とする映画の上映を中心に、自主制作作品のコンペティショントークイベントなども催される。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む