デジタル大辞泉プラス 「神田池」の解説 神田池 茨城県稲敷郡阿見町にある溜池。「じんでんいけ」と読む。江戸時代に地元の集落民が築造したもの。明治期から大正期にかけて、コイの養殖場として用いられたこともある。現在は周辺の水田の農業用水に利用。多種多様な樹木に囲まれ、生息する動植物も豊富。農水省による「ため池百選」に選定されている。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報