日本歴史地名大系 「神益村」の解説 神益村かんますむら 静岡県:田方郡大仁町神益村[現在地名]大仁町神島(かみしま)狩野(かの)川中流域西岸に位置し、北は小坂(おさか)村(現伊豆長岡町)。元禄初年高帳には神谷益村とあり、元禄郷帳の神益中島(かんますなかじま)村に「神益(かみやまし)」と訓じる。北条氏所領役帳に五〇貫文矢部弥次郎「神益」とみえ、小田原衆矢部弥次郎の所領があった。もとは南の神益中島村と一村で、天正一八年(一五九〇)の検地帳には「君沢郡中島郷」と書かれていたという(増訂豆州志稿)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by