禁煙治療(読み)キンエンチリョウ

デジタル大辞泉 「禁煙治療」の意味・読み・例文・類語

きんえん‐ちりょう〔‐チレウ〕【禁煙治療】

喫煙は全身疾患であり喫煙者は積極的な治療を必要とする患者である、という認識に基づいて医療機関で提供される禁煙のための治療。医療保険対象となる。患者は外来受診し、カウンセリング禁煙補助薬処方を受ける。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む