福山市立大学(読み)フクヤマシリツダイガク

デジタル大辞泉 「福山市立大学」の意味・読み・例文・類語

ふくやましりつ‐だいがく【福山市立大学】

広島県福山市にある市立大学。福山市立女子短期大学を母体に、平成23年(2011)開学

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

大学事典 「福山市立大学」の解説

福山市立大学[公立]
ふくやましりつだいがく
Fukuyama City University

2011年(平成23)広島県福山市港町に開学。教育学部と都市経営学部の2学部を有する。2015年には大学院教育学研究科と,都市経営学研究科を設置した。2016年現在,学生数1058人,大学院生17人,教員53人を擁する。「地域に開かれた教育研究拠点として,地域の文化の向上に貢献するとともに,国際化時代に相応しい地域社会の実現に貢献する」ことを大学の使命として掲げ,地域課題の解決や産業の活性化に向けた産官学連携事業,教員の資質向上のための事業,まちづくり・地域づくりへの参加と助言,地域住民のための生涯学習の機会提供,子育て支援活動や学校支援活動,地域の国際化の拠点としての機能発揮,キャンパス施設の市民開放など,地域のニーズに即したさまざまな社会貢献の取組みを推進している。
著者: 小濱歩

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「福山市立大学」の意味・わかりやすい解説

福山市立大学
ふくやましりつだいがく

公立大学。1974年開学の福山市立女子短期大学を母体とし,2011年男女共学の 4年制大学として開学,教育学部と都市経営学部を置いた。所在地は広島県福山市。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android