福岡徹(読み)フクオカ トオル

20世紀日本人名事典 「福岡徹」の解説

福岡 徹
フクオカ トオル

昭和期の小説家,医師



生年
大正13(1924)年3月30日

没年
昭和49(1974)年8月2日

出生地
福岡県

本名
富安 徹太郎

学歴〔年〕
千葉医大〔昭和24年〕卒

経歴
開業医で同人誌「新制作」を主宰。名古屋の同人誌「作家」同人。昭和40年出版の第1作品集「未来喪失」は人工受精を、続く第2作品集「鬼の手」では妊娠中絶をテーマに医者立場苦悩を描いた作品。他に乃木大将伝「軍神」、乃木夫人を描いた「華燭」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む