福田 辰五郎
フクダ タツゴロウ
- 肩書
- 衆院議員(新政会)
- 生年月日
- 明治2年10月
- 出生地
- 埼玉県入間郡南畑村
- 学歴
- 東京高等商業学校卒 東京法学院(現・中央大学)卒
- 学位
- 法学博士
- 経歴
- 検事となり各地を回り、のち米国に留学、エール大、ワシントン大で学び明治35年帰国。官を辞して弁護士開業。また、埼玉県から衆院議員に当選した。実業界でも諸種の会社重役を務めた。
- 没年月日
- 大正7年8月5日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
福田辰五郎 ふくだ-たつごろう
1869-1918 明治-大正時代の弁護士,政治家。
明治2年10月生まれ。高等商業(現一橋大),東京法学院(現中央大)を卒業後,アメリカに留学し,明治33年コロンビア大を卒業。帰国後,検事となり,のち弁護士に転じた。大正6年衆議院議員。大正7年8月5日死去。50歳。武蔵(むさし)入間郡(埼玉県)出身。本姓は丸山。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 