福音宣教省(読み)ふくいんせんきょうしょう(その他表記)Congregatio Gentium Evangelizatione; Congregation of the Evanglization of Peoples

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「福音宣教省」の意味・わかりやすい解説

福音宣教省
ふくいんせんきょうしょう
Congregatio Gentium Evangelizatione; Congregation of the Evanglization of Peoples

ローマ教皇庁所属省の一つ。教会法上司教省の管下におかれない布教地の事業一切を司る。ここでいう布教地とは,必ずしも未開地あるいは異教の地をさすのではなく,教会組織が確立していない土地,一時布教成果をあげ教階制度が確立したが,その後の歴史的事情でそれが破壊され再び布教をやり直すべき土地,その他の教階制度が発達していない土地をさし,その土地の区画変更,布教に従事する修道会の所管区画の配当,派遣宣教師の任命などを行う。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android