私的録画補償金(読み)してきろくがほしょうきん

ASCII.jpデジタル用語辞典 「私的録画補償金」の解説

私的録画補償金

著作権法では、デジタル方式の機器・媒体を利用した、私的使用目的とする録画を行う場合、著作権者に補償金を支払う義務が定められている。D-VHS/DVDなどの機器&メディアに私的録画補償金と呼ばれる料金が含まれており、メーカーから(社)私的録画補償金管理協会経由で著作権者に分配されている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android