秋田港

デジタル大辞泉プラス 「秋田港」の解説

秋田港

秋田県にある港。雄物川の河口部に位置する。1953年7月設立。港湾管理者は、秋田県。重要港湾(1951年1月指定)。港湾区域面積は、2,770ヘクタール。江戸時代から米・木材・鉱産物などの積出港として発展。後背地には、火力発電所、製紙工場、亜鉛の精錬所などが立地韓国・釜山港との間に定期航路がある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の秋田港の言及

【土崎】より

…明治後半,奥羽線の開通によって大きな影響をうけ,入港船も減少し衰退した。1889年土崎港町となり,1941年秋田市に合体,港の名も秋田港となった。【松淵 真洲雄】。…

※「秋田港」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android