デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「秋谷栄之助」の解説 秋谷栄之助 あきや-えいのすけ 1930- 昭和後期-平成時代の宗教家。昭和5年7月15日生まれ。昭和26年創価学会にはいり戸田城聖の教えをうけ,城永の名をうける。池田大作のもとで活動,青年部長,総務,聖教新聞社編集主幹などをへて,56年学会の5代目会長となった。東京出身。早大卒。対談集に「人・心・出会い」。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例