秘密特許(読み)ひみつとっきょ(その他表記)Secret patent

知恵蔵mini 「秘密特許」の解説

秘密特許

国家の安全保障上重要と判断される場合に、国が特定の特許情報を非公開にできる制度。軍事転用が可能な技術などに関する特許情報の海外流出を避けるため、多く先進国導入されている。日本では明治時代後期の1899年に導入されたが、第二次世界大戦後の1948年に廃止されて以降は未整備のままとなっており、2020年、同制度の導入に向けて法律を改正する検討が開始された。

(2020-8-18)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android