デジタル大辞泉
「租米」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
そ‐まい【租米】
- 〘 名詞 〙 租税として納める米。年貢米(ねんぐまい)。みつぎごめ。
- [初出の実例]「近江国言〈略〉請三宮及諸封家庸租米」(出典:日本三代実録‐貞観一八年(876)一〇月九日)
- [その他の文献]〔後漢書‐安帝紀〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「租米」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 