秦 正流
ハタ ショウリュウ
昭和・平成期のジャーナリスト,新聞社役員 日本ジャーナリスト会議代表委員。
- 生年
- 大正4(1915)年4月15日
- 没年
- 平成6(1994)年7月9日
- 出生地
- 滋賀県
- 学歴〔年〕
- 大阪外語専卒
- 経歴
- 昭和15年朝日新聞社入社。モスクワ特派員、大阪支社編集局長、総務労務担当(役員待遇)、常務を経て、49年専務。57年社史編集室顧問。61年より日本ジャーナリスト会議代表委員。著書に「モスクワ1500日」。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
秦正流 はた-しょうりゅう
1915-1994 昭和-平成時代のジャーナリスト。
大正4年4月15日生まれ。昭和11年大阪朝日新聞社に入社。経済部記者,モスクワ特派員などをへて,外報部長,編集局長,専務をつとめる。61年から日本ジャーナリスト会議代表委員。平成6年7月9日死去。79歳。滋賀県出身。大阪外国語学校(現大阪外大)卒。著作に「ペンの旅人・一新聞記者の回想」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 