移郷(読み)イゴウ

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「移郷」の意味・読み・例文・類語

い‐ごう‥ガウ【移郷】

  1. 〘 名詞 〙 律に規定された刑罰の一つ。本貫(ほんがん)(=本籍)の地を追われて他郷に移されること。人を殺して死罪に当たる者が、恩赦にあってその刑を免れた場合などに行なわれる。
    1. [初出の実例]「前後流人非反逆縁坐及移郷者、並宜放還」(出典:続日本紀‐慶雲四年(707)七月壬子)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む