日本大百科全書(ニッポニカ) 「稼動率」の意味・わかりやすい解説
稼動率
かどうりつ
operating ratio
生産設備の稼動状態を示す比率。企業が保有する一定規模の生産能力のうち、実際に生産に利用している度合いを操業度または操業率といい、操業度の具体的表示法の代表的なものが稼動率である。たとえば、設備機械10台のうち8台が現実に稼動していれば、稼動率80%という。稼動率は、需要や景気の動向を敏感に示すとともに、企業のコストに重大な影響を与える。日本では、経済産業省が毎月、2か月遅れの稼動率指数を発表している。これは、5年ごと(……1990年、1995年、2000年、2005年、……)に移動更新させる基準年を100とした指数である。景気後退が始まれば指数は低下し、景気回復によって上昇する。稼動率指数に0.808を乗じた数値を、便宜的に操業度とみなす。
[森本三男]
[参照項目] |
|