デジタル大辞泉
「稽古台」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けいこ‐だい【稽古台】
- 〘 名詞 〙
- ① 踊りなどの稽古のため、室内に設けられた板張りの場所。
- ② 稽古のために使われるもの。また、相撲など、稽古の相手をつとめる人。
- [初出の実例]「あ、相撲で稽古台っていふだらう? あの、ペイペイに胸を貸して、ドスンドスンぶつかせる奴のことを」(出典:今年竹(1919‐27)〈里見弴〉昼の酒)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 