デジタル大辞泉
「稽査」の意味・読み・例文・類語
けい‐さ【稽査】
[名](スル)考えしらべること。
「静かに二千年来の発達を―するに」〈雪嶺・偽悪醜日本人〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けい‐さ【稽査】
- 〘 名詞 〙 ( 「稽」は考える意 ) 考えしらべること。考査。調査。
- [初出の実例]「父子夫婦の接際に干渉して其家務を稽査し」(出典:明六雑誌‐一四号(1874)リボルチーの説・続〈箕作麟祥〉)
- [その他の文献]〔福恵全書‐銭穀部・催徴・地丁搭銀〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「稽査」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 