デジタル大辞泉
「積極的概念」の意味・読み・例文・類語
せっきょくてき‐がいねん〔セキキヨクテキ‐〕【積極的概念】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せっきょくてき‐がいねん【積極的概念】
- 〘 名詞 〙 哲学で、ある性質の存在を肯定的に示す概念。たとえば、「無知」に対して「知識」、「不幸」に対して「幸福」などの概念。肯定的概念。
- [初出の実例]「矛盾概念の中、一方の有機体・元素・有は或る性質を肯定的に云ひ現はせるものであるから、是を積極的概念と云ひ」(出典:論理学(1916)〈速水滉〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 