デジタル大辞泉
「穿窬」の意味・読み・例文・類語
せん‐ゆ【×穿×窬】
壁に穴をあけたり、垣を越えたりして他人の家に忍び入ること。また、そのぬすびと。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せん‐ゆ【穿窬】
- 〘 名詞 〙 ( 「ぜんゆ」とも。「穿」「窬」は穴をあける意。また、「窬」には垣根を越えるの意があるともいう ) 壁に穴をあけ、または垣根などを越えて他人の家に忍び入ること。また、その盗人。
- [初出の実例]「盗竊穿窬」(出典:律(718)賊盗)
- 「穿窬の盗の如しとも云べきにや」(出典:読史余論(1712)三)
- [その他の文献]〔論語‐陽貨〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 