窩主買(読み)けいずかい

精選版 日本国語大辞典 「窩主買」の意味・読み・例文・類語

けいず‐かい‥かひ【窩主買】

  1. 〘 名詞 〙 盗品と知りながら、それを売買すること。また、その商人買主(かいす)故買。窩主屋(けいずや)系図買い
    1. [初出の実例]「けひづ買も多くあるが〈略〉不正な品をしゃアしゃアと店へ釣して高く売り」(出典:歌舞伎・霜夜鐘十字辻筮(1880)二幕)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android