精選版 日本国語大辞典 「立続」の意味・読み・例文・類語 たち‐つづけ【立続】 〘 名詞 〙① 立ち続けること。② =たてつづけ(立続)[初出の実例]「立続(タチツヅ)けに今一つの質問(とひ)を投げ出した」(出典:茶話(1915‐30)〈薄田泣菫〉大食と少食) たて‐つづけ【立続】 〘 名詞 〙 ( 多く「に」を伴って、副詞的に用いる ) すぐあとに続くこと。連続すること。続けざま。たちつづけ。たてつけ。[初出の実例]「サア、立て続けに二三杯まゐれ」(出典:歌舞伎・彩入御伽草(1808)蛍ケ沼の場) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by