デジタル大辞泉 「茶話」の意味・読み・例文・類語
ちゃばなし【茶話】[書名]
ちゃ‐わ【茶話】
2 こっけい味のある話。軽い話。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…〈公孫樹下にたちて〉〈ああ大和にしあらましかば〉などは近代詩の絶唱の一つであるが,明治40年代に入ると詩興衰え,以後は随筆家として生きた。《茶話》(1916)ほか多くの随筆集がある。【渋沢 孝輔】。…
※「茶話」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」