竜知恵子(読み)りゅう ちえこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「竜知恵子」の解説

竜知恵子 りゅう-ちえこ

1899-1982 昭和時代医師
明治32年11月18日生まれ。昭和23年竜内科診療所をひらく。33年国際女医会総会に日本代表として出席。39年日本女医会会長。脳性マヒ児を守る会理事長などをつとめ,肢体不自由児の治療につくした。昭和57年6月7日死去。82歳。群馬県出身。帝国女子医専(現東邦大)卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む