改訂新版 世界大百科事典 「竜鬚溝」の意味・わかりやすい解説
竜鬚溝 (りゅうしゅこう)
Lóng xū gōu
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…アメリカ滞在中に,親子4代が同居する北京の大家庭の人々の日本軍占領下における生活を描いた100万字にのぼる三部作《四世同堂》を発表。新中国成立直後に帰国し,北京の貧民窟の変貌と新生を描いて新中国をたたえた戯曲《竜鬚溝(りゆうしゆこう)》によって,北京市から人民芸術家の称号を贈られた。このほか,名作《茶館》をはじめとする20編をこえる戯曲を執筆するとともに,相声(しようせい)や弾詞(だんし)のような大衆芸能の復興と発展に不滅の功績を残し,また中国作家協会副主席,北京市文聯主席などの要職にもついた。…
※「竜鬚溝」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...