デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「章徳門院」の解説 章徳門院 しょうとくもんいん ?-? 鎌倉-南北朝時代,後伏見(ごふしみ)天皇の皇女。母は藤原実明の娘。建武(けんむ)3=延元元年(1336)内親王,准三宮となり,院号をあたえられた。名は璜子(こうし)。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 和食居酒屋の調理スタッフ/未経験歓迎!残業なし!希望休可!入社特別金有 酒亭縁 茨城県 つくば市 月給27万円~50万円 正社員 地域限定正社員 ホテルレストランでの調理 転勤なし 株式会社セントラルサービスシステム 大阪府 大阪市 月給25万円~35万円 正社員 Sponserd by