端午節

デジタル大辞泉プラス 「端午節」の解説

端午節

中国祝日旧暦5月5日。楚の時代の愛国詩人屈原入水自殺した日。この日竜船(ドラゴンボート)で競争を行い、ちまきを食べる習慣があるのは、屈原の遺体が魚に食べられないよう船で川にちまきを撒いた故事にちなむとされる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android