竹島氏城跡(読み)たけしましじようあと

日本歴史地名大系 「竹島氏城跡」の解説

竹島氏城跡
たけしましじようあと

[現在地名]伊賀町愛田

集落のほぼ中央、南へ張出した丘陵端にある。構谷かまえだににあるが、城跡の所を通称魂屋たまやという。「三国地志」に「竹島氏堡、按、字畑峯ト云処ニ竹島塚ト云荒墳アリ。又魂屋ノ地名アリ」と記す。規模は東西一〇〇メートル、南北一二〇メートル。西は切取られているが、北・東・南の三方に土塁が残り、南に門跡が認められる。築城時期は明らかでないが、宋銭が出土しており、竹島家の伝承では室町初期北畠顕能に属した竹島景義が構築したという。竹島氏は平宗清を祖とする日置氏の一族で、日置氏が領有する下柘植しもつげの南愛田えたを分け与えられたと伝えられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android