日本歴史地名大系 「笛ヶ滝公園遺跡」の解説 笛ヶ滝公園遺跡ふえがたきこうえんいせき 愛媛県:上浮穴郡久万町野尻村笛ヶ滝公園遺跡[現在地名]久万町上野尻久万高原盆地を西南方から見下ろす比高約二〇メートルの台地。笛ヶ滝公園に接し、もと馬頭(ばとう)寺のあった境内にも接する、縄文後期―晩期の遺跡(標高約五〇〇メートル)。昭和三六年(一九六一)調査。出土遺物には瀬戸内海に共通性格のものもあるが、大分県姫島産黒曜石の石鏃や西平式ないし三万田式土器などが出土しており、また過去の表面採集遺物中には十字形や三頭の打製石斧などもあって九州との関連が注目される。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by