日本歴史地名大系 「笠原牧」の解説 笠原牧かさはらのまき 長野県:伊那市笠原村笠原牧[現在地名]伊那市大字美篶平安時代に、三峰(みぶ)川の北側段丘上の東山麓の笠原辺りを中心に設置された御牧。その初見は「延喜式」に「笠原牧」とあり、「吾妻鏡」文治二年(一一八六)三月一二日条に、左馬寮領として「笠原御牧」とみえる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 調理見習い/昇給・賞与・社宅・122日休の集団調理 デイサービスセンター神楽坂静華庵 東京都 新宿区 月給21万円~30万円 正社員 シニアケア施設で調理師/見て食べて身体が喜ぶ調理 オープニング 要調理師免許 株式会社オレンジエイト 兵庫県 神戸市 月給29万円~ 正社員 Sponserd by