笠峠(読み)かさとうげ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「笠峠」の意味・わかりやすい解説

笠峠
かさとうげ

京都府中東部,京都市北区と右京区の境にある峠。標高 447m。京都から周山にいたる古道周山街道がこの峠を越えていたが,現在の周山街道 (国道 162号線) は 1973年3月開通の笠トンネル (延長 1199m) により峠の東を通過している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む