すべて 

第一汽車(読み)ダイイチキシャ

デジタル大辞泉 「第一汽車」の意味・読み・例文・類語

だいいち‐きしゃ【第一汽車】

中国の自動車会社グループ。1953年設立。上海汽車東風汽車とともに中国の国有三大自動車会社グループの一つに数えられる。設立当初は旧ソ連の自動車会社の支援を受け、主にトラック生産。1958年より自社ブランド紅旗の乗用車製造が始まった。ドイツフォルクスワーゲン、日本のトヨタ自動車マツダとの合弁会社をもつ。FAW(First Automobile Works)。中国第一汽車集団公司。一汽。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む