第三のミルク(読み)だいさんのみるく

知恵蔵mini 「第三のミルク」の解説

第三のミルク

アーモンドミルク」「ライスミルク」など、牛乳豆乳に続く乳様製品のこと。アーモンドを細かくすりつぶし乳状にしたアーモンドミルクは、ビタミンEが豊富であり、独特の風味を楽しめる。米を原料としたライスミルクは牛乳に比べカロリーが低く、玄米を用いたものは栄養価も高くなっている。牛乳や、豆乳の原料である大豆アレルギーのある人も飲むことができる「第三のミルク」の市場規模は、18年には200億円にまで伸びる可能性が示されている。

(2017-5-11)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android