筒井厚惣(読み)ツツイ コウソウ

20世紀日本人名事典 「筒井厚惣」の解説

筒井 厚惣
ツツイ コウソウ

昭和期の料理人 津つ井(洋食)総本店創業者。



生年
明治45(1912)年5月6日

没年
昭和56(1981)年9月8日

出生地
福井県大野市

経歴
都会へ出て初めて“カツレツ”を食べて以来、その魅力に取りつかれフランス料理の道を志す。大阪で修業したのち、上京して日本橋新川に「割烹(グリル)津つ井」を開店(のち赤坂に移転)。“にっぽんの洋食”をキャッチフレーズにしょう油、味りん、酒といった日本の調味料を生かして独自の洋食を創り上げた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む