筵道(読み)エンドウ

精選版 日本国語大辞典 「筵道」の意味・読み・例文・類語

えん‐どう‥ダウ【筵道・縁道】

  1. 〘 名詞 〙 天皇が徒歩で歩く時や、神事に祭神が遷御する時の道に敷く筵(むしろ)。筵の上に白い絹を敷く場合もある。えどう。
    1. 筵道〈駒競行幸絵巻〉
      筵道〈駒競行幸絵巻〉
    2. [初出の実例]「檳榔毛(びらうげ)の車などは、門ちひさければ、さはりてえ入らねば、例のえんだうしきておるるに」(出典枕草子(10C終)八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android