管束(読み)カンソク

精選版 日本国語大辞典 「管束」の意味・読み・例文・類語

かん‐そくクヮン‥【管束】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ( ━する ) 束縛すること。抑圧すること。
    1. [初出の実例]「特異の行を顕はすものを管束し」(出典:自由之理(1872)〈中村正直訳〉三)
  3. 種子植物およびシダ植物の根、茎、葉の中にあって、物質移動通路となる組織維管束(いかんそく)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「管束」の読み・字形・画数・意味

【管束】かんそく

束縛する。

字通「管」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む