共同通信ニュース用語解説 「管理変動相場制」の解説
管理変動相場制
自国通貨の為替レートを一定に保つ固定相場制と、米国や日本のように市場原理による値動きを許す変動相場制の間の制度。当局が相場の動きを管理しつつ、一定程度の変動は認める。中国はドルやユーロ、円など複数通貨との相場を基に人民元の基準値を毎朝決める仕組みだが、事実上、当局の意思が色濃く反映されている。(北京共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...