日本歴史地名大系 「築出し古墳」の解説 築出し古墳つきだしこふん 岡山県:英田郡大原町古町村築出し古墳[現在地名]大原町古町吉野(よしの)川支流の後山(うしろやま)川が同川に合流する手前の北側山裾にある。確認された時点ですでに石室は破壊されていたが、小規模な横穴式石室であったと推定されている。当古墳には全長一一四センチ・幅約四五センチの小型の組合せ式石棺が蔵されており、注目されている。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 製品の出荷伝票作成などの事務作業/伝票のチェックや製品の確認も少しあるのでずっと座りっぱなしではない事務スタッフ/事務経験者は必見 丸徳産業株式会社 岐阜県 関市 時給1,350円 派遣社員 調剤薬局の医療事務スタッフ セントラル薬局 府中店 東京都 府中市 月給20万9,110円~32万650円 正社員 Sponserd by