デジタル大辞泉
「簓先穂」の意味・読み・例文・類語
ささら‐さっぽう【×簓▽先▽穂】
1 ささらの先端。また、先端がささくれているもの。
2 《ささらの先がすりへるところから》財産をすりへらしてしまうこと。また、物事をだいなしにしてしまうこと。
3 サボテンの別名。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ささら‐さっぽう【簓先穂】
- 〘 名詞 〙 ( 「さっぽう」は「さきほ(先穂)」の変化した語という )
- ① 簓(ささら)の先。また、そのように先端がささくれているもの。
- ② 植物「サボテン(仙人掌)」の異名。〔俚言集覧(増補)(1899)〕
- ③ ( 簓の先がすり減るところから )
- (イ) 財産をすり減らしてなくしてしまうこと。
- (ロ) だいなしにすること。めちゃくちゃにすること。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 