簗川村
やながわむら
簗川の上流域に位置し、西は川目村、北は新庄村。村内を東西に閉伊街道が通り、兜明神岳(一〇〇五メートル)西側の区界峠(標高七五一メートル)を経て閉伊郡に至る。寛永一八年(一六四一)の検地高二七石余、ほかに簗川・小貝沢(新庄村の枝村)四〇石余とある(「検地高目録写」県立図書館蔵)。正保国絵図には簗川村、一八四石余とある。元禄十郡郷帳による〆高は田二六九石余・畑一八八石余、当村に川目村が入ると記され、雑木立山がある。「邦内郷村志」では蔵分三九石余、馬一二八。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 