精選版 日本国語大辞典 「籬下」の意味・読み・例文・類語 り‐か【籬下】 〘 名詞 〙 籬(まがき)の下(もと)。かきねのそば。また、影響のもとなどにあることをたとえていう。[初出の実例]「可レ惜後朝難レ侍レ宴、誰家籬下趁二淵明一」(出典:田氏家集(892頃)下・秋晴) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例