米予算教書

共同通信ニュース用語解説 「米予算教書」の解説

米予算教書

大統領が次の会計年度(10月~翌年9月)の予算編成方針として議会に提出する公式文書。一般教書大統領経済報告と並ぶ「三大教書」の一つ。米国では議会が予算編成権を握っているため、大統領は予算教書を提出することで政権意向を踏まえた予算案の作成を促す。歳出歳入の見積もりに加え、財政収支や経済成長率、失業率などの中長期的な見通しも示す。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む