米原町
まいはらちよう
面積:四二・七八平方キロ
坂田郡の南部に位置。西は琵琶湖に面し、東は山東町・岐阜県養老郡上石津町、北は山東町・近江町、南は犬上郡多賀町・彦根市。町の西部は天野川の沖積平野と入江内湖干拓地を中心に平地が多く、東部は山地が多い。南東部は琵琶湖国定公園に含まれる霊仙山の山地で丹生川が北流しており、その流域に狭い平地がある。北東部を天野川が貫流、その狭い流域を旧中山道・国道二一号・名神高速道路がほぼ東西に並行して通り、西部も旧北国街道・国道八号・JR東海道新幹線が南北に貫通する。JR東海道本線は北東部を横断したのち、町の西部の米原駅から南へ大きく曲折して南進する。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 